【長崎産】 茂木びわ (母の日ギフト)
【長崎産】 茂木びわ (母の日ギフト)
商品の発送は5月7日(水)からです
発送開始前にご購入いただきたい場合は、こちらの商品をご購入ください。
茂木びわは、長崎県茂木町で栽培されるびわの品種で、初夏に旬を迎える長崎県を代表するブランド果実のひとつです。
爽やかな甘みがあり、酸味は控えめ。 瑞々しい果肉が自慢の、特別感を演出してくれるフルーツです。皮を剥いた瞬間広がるびわの香りは、今の時期にしか楽しむことが出来ない旬の香りです。βカロテン・カリウム・クエン酸を含んでおり、疲労軽減や美肌効果が期待される、大切なお母様への贈り物としてもぴったりの果物です。
品番:HA-MB-9-12
¥ 4,320 税込
★母の日ギフトのお届けは【5月5日(月)以降】です。
お急ぎの場合は別の商品をご検討ください。
★お届け日指定をお受け致しております。
お届け指定日がない場合は【5月8日(木)~10日(土)】の間に、順次発送いたします。
商品名 | 【長崎産】 茂木びわ (母の日ギフト) |
---|---|
生産地 | 長崎県 JA全農ながさき |
内容 | 長崎産 茂木びわ(Lサイズ or 2Lサイズ) 9~12玉入 ※9Lサイズで9玉、Lサイズで12玉入ります |
サイズ | 化粧箱外寸 縦22×横19×高5 cm |
保存方法 | びわは寒さに弱いため、冷蔵庫での保管は避け、直射日光やエアコンの直風が当たらない場所で常温保存がおすすめです。 びわを食べる2時間ほど前から冷蔵庫で冷やすと、よりおいしくお召し上がりいただけます。 |
備考 | 【びわの上手な剥き方】 びわの皮は、おへその方からがよく剥けます。逆方向だと皮が切れやすくなります。 皮を剥いた状態で長く置くと、実が変色する場合があります。皮を剥いてすぐに水につけると変色を防げます。 |



