【石川産】加賀しずく 1玉入
【石川産】加賀しずく 1玉入
加賀しずくは、石川県オリジナルの大玉梨です。
なめらかな口当たりと上品な甘さが魅力で、酸味が少なく、非常にジューシーです。一般的な和梨にあるシャリ感が少ない、きめ細やかな果肉は、 噛み締めると果汁が口いっぱいに広がります。1個あたりの重さが600g程度と大玉で、食べ応え抜群。
生産者が少なく、収穫量も限られており、販売できる期間が非常に短い、大変希少な梨です。
品番:IS-KG-1
¥ 2,160 税込
石川県オリジナル品種
石川県が16年の歳月をかけて育成した和梨で、石川県の一部地域でのみ生産されている希少な品種です。
平成29年秋に市場デビューしたばかりですが、どんどん人気を広げています。
一般的な梨の1.5倍以上! ずっしり重い大玉の梨
一般的な梨は、1玉400グラム程度ですが、加賀しずくは1玉600グラムと、非常に大きくなることが特徴。
1本の木になる果実の数を少なくすることで、梨の1つ1つに届く栄養分を増やし、大玉で上質な梨に育ちます。
商品名 | 石川産 加賀しずく 1玉入 |
---|---|
生産地 | 石川県加賀市ほか |
内容 | 石川産 加賀しずく 1玉入 |
サイズ | 化粧箱外寸 縦19×横16×高12cm |
保存方法 | 風通しのよい冷暗所で保存します。加賀しずくが出回る時期はまだ気温が高いこともあるので、すぐに食べないのなら冷蔵庫の野菜室に入れておくのが無難です。 冷蔵保存する場合は、果皮が乾燥しないよう新聞紙などで包み、さらにポリ袋に入れておきます。新鮮なものであれば数日は日持ちしますが、長期間保存するとせっかくのみずみずしい食感が減少してしまうので、なるべく早く食べましょう。 |
備考 | 食べ方 加賀しずくは甘くて酸味の少ない品種です。そのまま皮をむいてカットし、心地よい甘味とジューシーな味わいを堪能してください。 常温で置いていたものは、食べる2~3時間くらい前に冷蔵庫で冷やすとよいでしょう。少し果実を冷やすことで甘さが引き立ちます。 |
