- 高井屋HOME
- のし・包装紙について
のし・包装紙についてショッピングガイド
ご注文の際に、のしの選択ができます。以下のいずれかをお選びください。
のしについて
紅白蝶結び
繰り返しほどいたり結んだりできる結び方のため、「何度あっても良い喜び事」に使用されるのしです。
御祝・お誕生日祝・出産祝・入学祝・新築祝・内祝・御礼・御中元・御歳暮・お年賀・粗品
紅白結び切り
結び切りは水引を真結びにし、二度とほどけないくらいかたく結ぶことから、「二度と繰り返して欲しくない」という意味をこめて用いられます。
10本結び切り
10本結び切りで祝いのしが付いているものは婚礼に使用します。
御祝(婚礼用)・寿(婚礼用)・内祝(婚礼用)・御礼
5本結び切り
5本結び切りで祝いのしが付いていないものは病気などの御見舞関連に使用します。祝い事には使用しません。
御見舞・快気祝・快気内祝・御見舞御礼
5本結び切り(仏事用)
黄白5本結び切り
黄白5本結び切りは基本的に四十九日以降の仏事などに使用します。
御供・志・御仏前・粗供養・満中陰志
紫銀5本結び切り
紫銀5本結び切りは四十九日までの弔事に使用します。
御供・志・御霊前・粗供養
- 関東・関西、また地域によって慣習が異なる場合があります。
包装紙について
お好きな包装紙でお包み致します。以下のいずれかをお選びください。
ベーシックな3タイプの他に、法事・仏事用、イベント用の包装紙もご用意しております。
- 爽やかな緑のチェック柄
- 落ち着いた茶色の果物柄
- 品のある白の花柄
- 法事・仏事用
- ※ご希望の方にはリボンをお付け致します。ご注文の際、お問い合わせ欄に「リボン希望」とご入力ください。
- ※メッセージカードをご希望の方は、メッセージカード入力欄にメッセージをご入力ください。
- ※当店の包装は、ご自宅にお送りされる場合であっても、すべて二重包装になっております。